スマホ対応はなぜ必要?クリニックのホームページがモバイルフレンドリーであるべき理由

スマホ対応はなぜ必要?クリニックのホームページがモバイルフレンドリーであるべき理由のカバー画像

2024年6月7日に総務省が発表した通信利用動向調査によると、個人のインターネット利用機器でスマートフォンの利用率が72.9%となり、パソコンの47.4%を大きく上回りました。また、各世帯の所有率でもスマートフォンが90.6%で、スマートフォンを持っていない世帯はほとんどありません。

インターネット利用機器の状況

実際、弊社作成のクリニックのホームページの訪問者数を見ても、スマートフォンからの訪問がパソコンを大きく上回っています

このように、スマートフォン対応のホームページが年々重要性を増していると言えるでしょう。

なぜスマホ対応が必要なのか?

スマホ対応していないホームページでも、スマホからの閲覧は可能です。それでも現代では間違いなくスマホ対応は必須です。むしろ、モバイルファーストと呼ばれ、初めにスマートフォン向けのデザインや機能を作り、その後パソコン向けのデザインを考える手法が中心となっています。

なぜスマホ対応が必要なのか、以下に具体的な理由を挙げます。

1. モバイルユーザーの増加

現代ではほとんどの人が、スマートフォンを通じてインターネットを利用しています。特に外出先で診療所の情報を調べたり、予約を行ったりする際には、スマホでのアクセスが主流です。これに対応できるホームページが求められます。

2. スマホの利便性

スマートフォンの利点は、いつでもどこでも簡単に持ち運びできることです。患者さんが外出中や急な状況で診療情報を必要とする場合、スマホ対応していればスムーズに情報を提供できます。

3. 操作のしやすさ

スマホ対応のホームページは、画面サイズやタッチ操作に最適化されているため、文字や画像が見やすく、操作性も向上します。これにより、患者さんは簡単に予約をしたり、診療内容を確認したりできます。

4. 検索エンジン最適化(SEO)

Googleはモバイルフレンドリーなサイトを優先して検索順位を上げる仕組みを採用しています。スマホ対応が進んでいないサイトは、検索結果で明確に不利になります。

5. 来院率の向上

スマホ対応のホームページでは、患者さんが情報収集や予約、問い合わせを簡単に行えるため、実際の診療予約や問い合わせにつながりやすくなります。

スマホ対応のメリット

ユーザーにやさしい体験

スマートフォン対応のホームページは、デザインやレイアウトがスマホ画面に最適化されているため、ユーザーのストレスを軽減します。特に、病院や診療所のホームページは体調が優れないユーザーが閲覧することが多いため、快適な閲覧環境を提供することが重要です。

SEO対策による検索順位の上昇

Googleは2018年に「モバイルファーストインデックス(MFI)」を導入しました。これは、検索エンジンがウェブサイトの順位を決定する際に、デスクトップサイトではなくモバイル版のコンテンツを基準に評価する仕組みです。
これにより、スマホ対応は集患や予約率の向上に直接的な影響を与える重要な要素となっています。クリニックのホームページがモバイルフレンドリーであることは、現代のSEO対策において欠かせない取り組みです。

「レスポンシブデザイン」でストレスフリーな閲覧環境を

Welnicaでは、病院関係者のために開発したレスポンシブデザイン対応のホームページサービスを提供しています。この仕組みでは、1つのホームページが、閲覧デバイスの画面サイズに合わせてデザインやレイアウトを自動調整してくれます。

Googleもレスポンシブデザインを推奨しており、モバイルファーストインデックスでは、スマートフォンでの表示を基準にサイトを評価する仕組みを採用しています。レスポンシブデザインを採用することで、Googleの評価基準に適応しやすくなり、検索順位の向上や集患効果が期待できます。

参考: Google モバイルサイトとモバイルファースト インデックスに関するおすすめの方法

これにより、スマートフォンからのアクセスでもストレスなく利用できる環境を整えるだけでなく、検索エンジンでの露出を高めることも可能です。

Welnicaで作成したスマホ・タブレット対応ページ

まとめ

ほとんどの人がスマホを利用する今、クリニックのホームページがスマホ対応していることは、患者さんへの配慮と競争力を高める重要な施策です。今の時代に合ったホームページを作ることで、患者さんからの信頼を得るだけでなく、集患や予約率向上にもつながります。

Welnicaでは、初期費用0円、月額4,400円~で作成できる、クリニック向けのスマホ対応ホームページを提供しています。
もしスマホ対応のホームページ作成に興味があれば、お気軽にWelnicaお問い合わせページにてご連絡ください。
あなたのホームページが患者さんにより親切で利用しやすいものとなるよう、全力でサポートいたします。

3分で作れる無料デモサイトもありますので、無料トライアルよりぜひお試しください。